2015年7月7日火曜日

Tags

 この度、GoogleのBloggerでブログを始めることにしたのですが、Bloggerにたどり着くまでに、いろいろなサービスを試しました。


 どのサービスも、使い勝手、カスタマイズ性、容量などの面で一長一短がありますが、(私の独断と偏見により)★1つ〜★3つで評価してしまおうと思います。



評価:★★★(これからも使いたい)


  • fc2ホームページ―公開でも非公開でも
 無料ホームページの中では、一番愛着があり、お世話になっています。
容量1GBなのに、広告はページ最下部の1行だけなので、webデザインの練習にはもってこいです。また、ftp機能、ファイルマネージャー機能、エディタ機能が標準搭載されている点も、使いやすさの大きなポイントです。

  • Dropbox―個人利用
 ホームページサービスではありませんが、webサイトをシェアして、母の日などにグリーティングカードとして送る際に重宝しています。URL短縮サービスやQRコードと組み合わせて使うと、よりアクセスがしやすくなります。webサーバーとしては遅すぎるのですが、ページまるごと、画像も動画もダウンロードして保存してもらえる点が気に入っています。

評価:★★(人によってはおすすめ)

  • はてなブログ―文章派
文章を楽しみたい人にとっては、最高のブログではないでしょうか。PC表示でもスマホ表示でも、シンプルなデザインで、文章の内容に集中しやすいブログです。
  • WordPress―手軽でこぎれい
 豊富なテンプレートを世界中からダウンロードすることができ、カスタマイズ性に優れているサービスです。しかし、良くも悪くもWordPress的な見た目になりやすく、すっかり普及してしまった今では、おしゃれ感が薄れてしまった感じがあります。
  • fc2ブログ―趣味
 ホームページと合わせて、とても使いやすいです。しかし、他のユーザーのブログにアダルト的なものが多く、(いちおう)真面目な内容を扱うブログとしては、環境がよろしくないなぁと思ってしまいます。

評価:★(おすすめできない)

  • Amebaブログ―ひと昔前の初心者向け
ブログ同士、ユーザー同士のつながりを作りやすい点では、評価できるサービスだと思います。しかし、芸能人blogに路線が移ったことにより、完全な個人ブログの環境としては他のブログに勝ちを譲ってしまいました。
  • Yahoo!―昔の初心者向け
容量もユーザビリティもデザインも正直微妙で、検索エンジンやメールの利用者でなければ、あまり魅力を感じませんでした。容量がどこのサービスも同じくらいだったころは、アカウント作成の手軽さが魅力だったのですが・・・。
  • Peps!とかフォレストとか―黒歴史
高校生のとき、友達と携帯ホームページを作るのが流行っていました。ガラケーから編集できるお手軽さは良かったのですが、流行が終わりユーザーが去ってしまうと、一気に黒歴史の巣窟になってしまいました。自分たちのページも含め、他人のページも、間違って遭遇してしまうと目を伏せたくなる感じがたまりません。
 ユーザビリティは優れていたと思います。

Bloggerを使うことにした経緯

 当初、このブログの開設を思いついたとき、無料ブログサービスをいろいろと試してみました。以前、使っていたけどやめてしまったものも含めて、上に挙げていないものも含めて本当にいろいろと。
 大体、最近のブログはスマホからの投稿を念頭に入れてあるので、アプリなどは充実していました。そこまではよかったのですが、スマホ表示のデザイン性の無さ、カスタマイズ性の低さがとても気になったのです。

 そこで、いっそのことホームページをブログ風に更新してみようと思い、FC2で作ってみました。使い慣れたサービスなので、「ふんふ~ん♪」と鼻歌を歌うくらいの勢いでページを作りました。しかし、落とし穴がありました。出先でスマホから更新することができないという欠点です。そのまま、更新せずに忘れてしまいそうだったので、ブログサービスを改めて探すことにしました。

要は、
・ほどよく信頼して読んでもらえそう(知名度)
・カスタマイズできる(デザイン性)
・スマホで更新できる
という条件に合ったのがBloggerでした。

他に、JimdoやTumblrも結構手軽で使い心地がよかったので、別件でブログを作ることがあったら、また試してみようと思います。おわり!


EmoticonEmoticon