2015年12月3日木曜日

日本における教育学研究では、レビュー論文の地位が低い。

そのせいか、
①研究どうしのつながりも、改めて非常に明確に書かないと通じないし、
②似たような研究が多く、それぞれ先行研究をどう乗り越えたかが不明確だ。

今、一般にインターネット経由で情報を入手するとき、収集という役割に一役買っているのが、まとめサイトだ。
ライフハック、how to、web技術、日々のニュースに至るまでお世話になっているといっても過言ではないように思う。
こんなにも便利な情報収集ツールがあり、ビジネスとしても成立しているにもかかわらず、なぜ学問に対するまとめサイトは無いのか?

もちろん、まとめサイトの弱点として、情報の精度が荒く、著作権との兼ね合い、収益性の高い情報が先に来るといったことは挙げられるだろう。
しかし、どうにか諸問題をクリアしたまとめサイトを作れないものか。

2015年8月27日木曜日


電子黒板の配備された学校は珍しくなくなりました。全国的に、学校へICT機器が導入され、プロジェクターはもはや当たり前のものです。しかし、これらのICT機器は、本当に使われているのでしょうか?

学校に1台の電子黒板が、うやうやしく飾られてあるものの、実際に使おうと思うと階下の教室に運ぶのは困難で、子どもたちが教室を移動するのも時間がとられてもったいない・・・。結局、使用を断念してしまった先生も多いのではないかと思います。

便利なはずのICT機器。どのように使いこなしたらよいのでしょうか。

2015年7月9日木曜日

Tags

現時点で閲覧者が海外からしかいないようなので、この記事を見る方がいるのか分かりませんが、こんにちは。


今日は、教師の教育権、専門性のあたりについて書いていこうと思います。

2015年7月7日火曜日

Tags
 この度、GoogleのBloggerでブログを始めることにしたのですが、Bloggerにたどり着くまでに、いろいろなサービスを試しました。

 どのサービスも、使い勝手、カスタマイズ性、容量などの面で一長一短がありますが、(私の独断と偏見により)★1つ〜★3つで評価してしまおうと思います。


2015年7月4日土曜日

こんにちは。
あなたは、教育とwebのどちらのキーワードに惹かれていらっしゃったのでしょうか。
どちらとも、どちらでもないという方もいらっしゃるでしょう。
どんな目的で訪れたにせよ、このブログはほとんどお役に立てないでしょう。